木工工房 Buru,s factory

キャンプ飯は魚で決まり!簡単レシピから豪華料理まで|スキレット・メスティン活用法と春夏秋冬アレンジ

【完全版】魚を使ったキャンプ飯レシピ集|スキレット・メスティン活用&季節別アレンジまで

はじめに

キャンプといえば肉料理が定番ですが、実は「魚料理」こそキャンプ飯の幅を広げる存在です。

焚き火で焼く魚は香ばしく、スキレットやメスティンで調理すれば家庭では味わえない特別な味わいに。さらに、魚は低脂肪・高タンパクで栄養バランスに優れ、女性や子どもにも喜ばれるメニューです。

この記事では、簡単レシピから豪華料理、子ども向けおかず、季節別アレンジまで、キャンプで活躍する魚レシピをまとめました。


魚キャンプ飯レシピ10選

1. 魚のホイル焼き|焚き火×アルミホイルで失敗なし

  • 材料(2人分)

    白身魚切り身 2切れ/きのこ類 50g/バター 10g/塩こしょう 少々

  • 作り方

    1. アルミホイルに魚・きのこ・バターを包む

    2. 焚き火台の炭火の端に置き、15分ほど蒸し焼きに

  • ポイント:弱火でじっくり加熱するとふっくら仕上がる


2. アウトドア風アクアパッツァ|スキレットで豪華に

  • 材料

    鯛やメバルなど丸ごと魚 1尾/ミニトマト 6個/アサリ 200g/白ワイン 100ml/オリーブオイル 大さじ2

  • 作り方

    1. スキレットにオリーブオイルを熱し、魚を両面焼く

    2. トマト・アサリ・白ワインを加えて蓋をして蒸す(10分)

  • ポイント:スキレットは蓄熱性が高いので、そのまま食卓に出すとおしゃれ


3. サバ缶ご飯|メスティンで簡単炊き込み飯

  • 材料

    米 1合/サバ缶(味付)1缶/水 180ml/しょうゆ 小さじ1

  • 作り方

    1. メスティンに米・水・サバ缶(汁ごと)を入れる

    2. 固形燃料で15分炊飯し、10分蒸らす

  • ポイント:汁ごと炊くことで旨味が全体に広がる


4. 魚の串焼き|焚き火でアウトドア気分満点

  • 材料

    アジやイワシなど小魚 4尾/塩 適量

  • 作り方

    1. 魚に串を刺し、軽く塩を振る

    2. 焚き火台の周囲に立てかけ、炭火で20分焼く

  • ポイント:直接炎に当てず、遠火でじっくり焼く


5. 魚のナゲット|子どもに大人気

  • 材料

    白身魚(タラなど)200g/小麦粉 大さじ2/卵 1個/パン粉 適量/油 適量

  • 作り方

    1. 魚を一口大に切り、小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつける

    2. スキレットに油を少量入れ、両面カリッと揚げ焼きに

  • ポイント:少量の油でも揚げ物ができるのがスキレットの強み


6. 鮭ときのこの炊き込みご飯(秋定番)

  • 材料

    米 1合/鮭切り身 1切れ/しめじ 50g/しょうゆ 大さじ1/みりん 大さじ1

  • 作り方

    1. メスティンに米・水・調味料・鮭・しめじを入れる

    2. 普通に炊き、蒸らした後に鮭をほぐして混ぜる


7. 鯛のカルパッチョ風サラダ(春)

  • 材料

    鯛の刺身 100g/レモン汁 小さじ2/オリーブオイル 大さじ1/ベビーリーフ 適量

  • 作り方

    1. 鯛にレモン汁とオリーブオイルを和える

    2. ベビーリーフに盛り付けて完成


8. 冷やし魚そうめん(夏)

  • 材料

    そうめん 2束/焼きサバ 100g/大葉・みょうが 適量/めんつゆ 適量

  • 作り方

    1. そうめんを茹でて冷水で締める

    2. 焼きサバをほぐして薬味と盛り付け、めんつゆで食べる


9. 魚の寄せ鍋(冬)

  • 材料

    タラ切り身 200g/白菜・ねぎ・豆腐 適量/水 500ml/だしの素 小さじ1/しょうゆ 大さじ2

  • 作り方

    1. ダッチオーブンに水とだしを入れて火にかける

    2. 材料を入れて15分煮込む


10. 魚のアヒージョ|おつまみに最適

  • 材料

    白身魚 150g/オリーブオイル 100ml/にんにく 2片/鷹の爪 1本

  • 作り方

    1. スキレットにオリーブオイルとにんにくを熱する

    2. 魚を加えて弱火で煮る(10分)


ギア別おすすめ調理法

  • スキレット:アクアパッツァ・ナゲット・アヒージョなど「焼く+煮る+揚げる」に万能

  • メスティン:炊き込みご飯・サバ缶ご飯など炊飯系に最適

  • 焚き火台:ホイル焼き・串焼きなど直火系料理に必須

  • ダッチオーブン:魚の寄せ鍋など大人数用メニューに強い


まとめ

魚を取り入れることで、キャンプ飯は肉料理一辺倒から大きく広がります。

  • 初心者でも簡単「ホイル焼き」「サバ缶ご飯」

  • 見た目も豪華「アクアパッツァ」「アヒージョ」

  • 子どもに人気「魚のナゲット」

  • 季節感たっぷり「春カルパッチョ」「秋の炊き込みご飯」「冬の寄せ鍋」

次のキャンプではぜひ魚料理を取り入れて、自然の中で一層豊かな食卓を楽しんでみてください。

オーダー家具とキャンプ・アウトドア用品のガレージブランド|木工工房 Buru,s factory (ブルズ ファクトリ)

木工工房 Buru,s factory

「シンプルで使いやすい丈夫なギア!インテリアとしても使えるギア!」をテーマに、日常生活やキャンプ、BBQ、ピクニック等の野外活動で利便性の高い木製雑貨を製作販売する【木工工房 Buru,s factory】の公式通販サイトです。デザインと機能性を一番に考慮し、設計から作製まで手にかけてこだわった商品をお届けいたします。

屋号 木工工房 Buru,s factory
住所 〒303-0003 
茨城県常総市水海道橋本町3509
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
代表者名 登坂 達之
E-mail info@burusfactory.com

コメントは受け付けていません。