関東圏・山梨・静岡で楽しむ川遊びスポット完全ガイド【2025年版】
関東圏・山梨・静岡で楽しむ川遊びスポット完全ガイド【2025年版】
夏といえば海やプールも魅力ですが、近年人気を集めているのが「川遊び」。自然に囲まれた清流で泳いだり、浅瀬で子どもと水遊びしたり、BBQやキャンプと一緒に楽しめるのも川遊びの大きな魅力です。本記事では、関東圏内と山梨・静岡で川遊びが楽しめるおすすめスポットをまとめました。家族連れや友達同士のレジャー計画にぜひ役立ててください。
関東エリアの川遊びスポット
秋川渓谷(東京都あきる野市)
都心からわずか90分で行ける清流スポット。浅瀬も多く、子連れでも安心して川遊びが楽しめます。渓谷沿いにはBBQ場やキャンプ場も充実しており、夏の定番レジャーに最適。透き通った水で魚を見ながら泳げるのも魅力です。
氷川キャンプ場(東京都・奥多摩)
多摩川沿いに位置し、駅から徒歩でもアクセス可能。デイキャンプや宿泊キャンプと川遊びを同時に楽しめるのがポイントです。手ぶらBBQプランもあり、初心者にも人気。
長瀞ライン下り・ウォーターパーク長瀞(埼玉県)
埼玉県秩父郡の長瀞エリアは、荒川の清流を利用したラフティングや川下りが有名。夏には天然プールのような遊水地で水遊びも可能です。周辺にはかき氷店や温泉もあり、1日中遊べます。
秦野戸川公園(神奈川県)
神奈川県西部の人気スポット。園内を流れる水無川での川遊びは浅瀬が多く、小学生以下の子ども連れに大好評。BBQ広場や芝生広場もあるので、家族で一日過ごせます。
木の俣渓谷(栃木県)
那須塩原市の山中にある秘境的なスポット。透明度の高い水が魅力で、観光客が少なめの穴場です。夏の避暑地としてもおすすめ。
山梨県のおすすめ川遊びスポット
白州・尾白川渓谷(北杜市)
「名水百選」に選ばれる尾白川は、山梨屈指の清流。尾白の森名水公園「べるが」では川遊び・水遊び・キャンプまで楽しめます。透き通る水と緑のコントラストは圧巻。
道志の森キャンプ場(南都留郡道志村)
首都圏キャンパーに大人気のスポット。道志川の支流・三ヶ瀬川沿いに広がるキャンプ場で、川遊び・釣り・森林浴を同時に楽しめます。避暑地としても有名で、真夏でも涼しい環境。
一の釜(山梨市三富)
大自然に囲まれた渓谷スポット。透明度の高い清流での水遊びに加え、吊り橋や渓谷散策も楽しめます。近隣に温泉もあり、遊んだ後はリフレッシュ可能。
ウエストリバーオートキャンプ場(南アルプス市)
川遊び専用エリアや魚のつかみ取り体験があり、子連れファミリーに大人気。キャンプと川遊びを両立できる施設で、夏休みのお出かけに最適です。
静岡県の清流スポット
陣馬の滝(富士宮市)
富士山の伏流水が流れる涼やかな滝。滝壺周辺で川遊びができ、真夏でも水温が低いため避暑に最適。観光スポットとしても人気です。
柿田川湧水群(三島市)
日本三大清流の一つに数えられる柿田川の源流。水遊びエリアが整備され、子どもでも安全に遊べます。散策路もあるので、自然観光と合わせて楽しめます。
源兵衛川(三島市)
街中を流れる美しい小川で、靴を脱いで水に入れる親水エリアが整備されています。お散歩感覚で川遊びができ、観光客にも人気。
渋川親水公園(浜松市)
遠州地方の家族連れに人気の川遊びスポット。浅瀬で安心、さらに駐車場・トイレ・休憩所が完備されており無料で利用可能。コスパ抜群で夏休みの定番です。
川遊びを安全に楽しむための注意点
川遊びは楽しい反面、自然の力を侮ると危険も伴います。以下のポイントを意識しましょう。
-
前日の雨で増水していないか必ずチェックする
-
子どもにはライフジャケットやアクアシューズを着用させる
-
流れが急な場所には近づかない
-
ゴミは必ず持ち帰り、自然を守る
まとめ
関東圏・山梨・静岡には、日帰りでも泊まりでも楽しめる川遊びスポットが数多く存在します。東京都内からアクセスしやすい秋川渓谷や奥多摩、避暑地として人気の道志川、名水で遊べる白州尾白川、富士山の恵みを感じられる静岡の清流など、選択肢は豊富。
今年の夏は、家族や友達と一緒に自然豊かな川辺へ出かけ、思い出に残るひとときを過ごしてみませんか?
オーダー家具とキャンプ・アウトドア用品のガレージブランド|木工工房 Buru,s factory (ブルズ ファクトリ)
「シンプルで使いやすい丈夫なギア!インテリアとしても使えるギア!」をテーマに、日常生活やキャンプ、BBQ、ピクニック等の野外活動で利便性の高い木製雑貨を製作販売する【木工工房 Buru,s factory】の公式通販サイトです。デザインと機能性を一番に考慮し、設計から作製まで手にかけてこだわった商品をお届けいたします。
屋号 | 木工工房 Buru,s factory |
---|---|
住所 |
〒303-0003 茨城県常総市水海道橋本町3509 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 登坂 達之 |
info@burusfactory.com |